生活便利グッズ– category –
-
腰痛持ちの夫が【BoYata】のノートパソコンスタンドを購入したので、使用した感想を聞いてみた!
こんにちわ!アラサー主婦のにぼしです★ ここ数年、仕事や家の中でノートパソコンを使う人が急激に増えてきてるのをご存知ですか? 在宅ワークや副業、リモート授業が増えたことによって、ノートパソコンの需要も売上も一気に右肩上がりになっています。 ... -
ズボラADHD主婦が《ダイソー商品》で【洗面台下】を収納・お掃除した結果…
こんにちわ(*'▽') 片付けが超絶苦手なアラサー主婦にぼしです! 先日、仕事が休みだったので、家のどこかをお片付けしたいなぁと思い、今回【洗面台下】の収納・お掃除を決行することにしました。 その時の様子を、youtubeの『にぼしチャンネル』にて動画... -
【OpenComm(ブラック)骨伝導ヘッドセットAFT-EP000028】レビュー☆耳を塞がなくても音が聴ける!?スペックや実際に使用した感想をまとめました!
こんにちわ。電化製品が好きな主婦niboshi*です。 最近よく聞く『骨伝導イヤホン』ですが、実際のところどうなんだろう?と思うことはありませんか? よく疑問を持たれるのが…『音漏れはしないか』『音はよく聞こえるのだろうか』『使い勝手はいいのか』だ... -
【ダイソー購入品】子育てママにオススメしたい!『ビニールネットケースL型ファスナー(B4)』の使い道とは?
みなさんこんにちわ☆ダイソー大好き主婦のniboshi*(にぼし)です。 ちょっとした小物や衣類などを収納するのに便利な「ビニールネットケース」。 今ではどこの生活雑貨店にも売ってありますよね。 ※お店によっては名称が異る場合があります。 いろいろなサ... -
【ダイソー購入品】簡単に半熟卵が作れる!?『電子レンジ調理器 半熟たまご風』使ってみた☆
こんにちわ。無類の半熟卵好きのniboshi*です。 半熟卵って、サラダやパスタ、パンやご飯に乗っかってるだけでテンションが上がるのは私だけでしょうか。 そんな半熟卵が簡単に家で作れたら、料理のレパートリーもきっと増えるはず☆ 今回はダイソーで見つ...
1